社会保険労務士・行政書士
テクノート佐藤事務所
東京都大田区蒲田4‐19‐5-1205
電話:03-5480-4800

テクノート日誌平成12年7月〜平成12年12月まで


平成12年12月30日 「新アドレスに移行」

やっと、10月に取得したドメインのアドレスへの移行が無事に終わりました。
年内に移行できて、ほっとしました。(^^)
ドメイン取得から新アドレスへのHP移行までお願いした「旭テレコム梶vの森本さんには、何から何まで、本当にお世話になりました。
今年の7月に、素人ながら手作りで温かみのある親しみやすいHPを作りたくて始めたテクノートのホームページですが、公開して以来、「ドメイン取得」は念願でしたので、本当に嬉しいです。
森本さん、年末のお忙しい中、本当にありがとうございました。


平成12年12月28日 「仕事納め」

今日は午前中、事務所のお掃除をして、2000年の仕事を無事に終えました。
今年は、前井さんの妊娠判明から始まり、鶴ちゃん、金丸さんが仲間に加わり、6月の事務所移転、前井さんの出産、草間さん、福田さんとの出会い、和田さんとの別れなどなど、本当に色々なことがありました。

仕事面では、多くのお客様との新しいお付き合いが生まれました。
また、色々な方々に助けられ、人と人との繋がりの大切さを実感しました。
本当に幸せな1年でした。

来年は、新しい世紀の始まりでもあります。
テクノートが、皆様に親しみを持って頂けるような事務所となるよう、初心を忘れずに頑張って行きたいと思っています。


平成12年12月25日 「経営事項審査」

今日で、今年度分の「経営事項審査」の申請が全て終了し、
「ほっ。。」と一安心しました。(^^)
テクノートは、建設業のお客様が多いので、公共工事の入札に参加するための要件である「経営事項審査」の申請には、特に神経を使っています。
毎年、「経審」が終わると、やっと『お正月休みに入れる』と言う実感が湧いてきます。
年明けには、2年に1度の「公共工事入札参加資格申請」があります。これらの一連の審査によって、指名競争入札に参加するためのランクがつけられます。ですから、新聞などで公共工事の発注先に関与している会社の名前を見つけると、自分のことのように嬉しくなります。


平成12年12月4日 「涼花ちゃん。初お目見え」

今日、前井さんが涼花ちゃんを連れて、テクノートに遊びに来てくれました。
朝から涼花ちゃんのお昼寝用のベットをセットしたり、室内の温度を確かめたりと、とても楽しみに待っていました。
涼花ちゃんは、ママのお腹にいる時、テクノート内の雰囲気や皆の声を聞いて育ったので、覚えているのか、事務所に着いたときから、ずっとご機嫌で、午後はベットでスヤスヤと寝ていました。(コピー取る音にちょっとビクッ!)
今年の仕事始めの日に、前井さんが妊娠したことが分り、ずっとこの日を楽しみに楽しみにしていたので、皆、我が子(孫?)のように、デレデレの午後のひとときでした。涼花ちゃん!かわいいぃー。また来てね。(^^)


平成12年12月某日 「モデル企業としての取組み」

テクノートのお客様が「中小企業地域雇用創出特別奨励金」のモデル企業に選定されました。
この助成金は2000年度限定の助成金で、雇用管理等の改善について、地域企業のモデルとなるような取組みをする企業に助成しようとするもので、それぞれの地域で、4月から厳しい選定審査が行われていました。
9月に最終募集があると言うことで、夏からお客様と何度も打合せし、「雇用管理改善計画」を作り上げ、ギリギリ最終審査にエントリーすることができました。
無事、選ばれて「ほっ。」としたと同時に、心が引き締まる思いがします。
これから、モデル企業として相応しい「雇用管理改善」について、コンサルティングしていくことになりますが、とてもやり甲斐のある仕事ができることを、とても嬉しく思っています。


平成12年11月某日 「初仕事」

和田さんが辞めて1週間、しばらく寂しいテクノート内でしたが、新しく福田さんがスタッフとして働いてくれることになりました。
ちょうど今日は、皆がとても忙しくバタバタした1日だったので、出社1日目で驚いてしまったかなぁ。。とちょっと気になっていたのですが、午後、法務局に行ってもらい、行く前はとても不安顔だった福田さんが、「ただいまぁ〜」と事務所に帰って来た顔がとても明るかったので、少し安心しました。あとで聞いたら、無事、謄本がもらえて嬉しかったのだそうです。
考えて見たら、私の初仕事も法務局に謄本を取りに行くことだったのですが、それまで法務局に行くことも謄本を見ることもなかったので、とても不安だったことを思い出しました。
しばらくは、初めてやる仕事ばかりで大変だと思いますが、頑張ってくださいね。


平成12年11月某日 「ありがとう!また一緒に働きましょうね。」

テクノートの内部事務のリーダー的存在だった和田さんの送別会を行いました。
ちょっと気をゆるますと涙か出てしまうので、明るく明るくしようと振舞うのですが、何を話しても、カラオケで曲の詩を聴いても、ついつい涙が込み上げて来ました。きっと皆が同じ気持ちだったと思います。
本当に和田さんには、色々と助けてもらいました。感謝しています。ご主人の転勤が決った日から覚悟はしていたつもりですが、来週から和田さんがテクノートに来ないかと思うと、寂しさが込み上げて来ます。東京に戻ってきて、また一緒に仕事を出来る日を楽しみに、皆で頑張ります。
今日の和田さんの涙は忘れません。本当にありがとう。


平成12年11月某日 「助成金の落とし穴」

テクノートでも助成金の申請が多くなっています。
助成金は返済しなくても良い、「国からの融資」と言われているほど、会社にとっては、ぜひに利用して頂きたいもののひとつです。ただ、最近は、経営コンサルタント会社や保険会社が、助成金をむやみやたらに会社の社長に勧めているのには、「?」と感じることがあります。「助成金をもらいたいから、何かをやる。」と言うのでは、もらった後に、会社にとって何らかの拘束が生じます。このデメリットを、ちゃんと説明せずに、美味しい話しだけを言っていることが多いからです。
国が助成金を出すのには、それ相当の理由があります。たとえば、「継続雇用の奨励金」は、年金を今の「60歳から65歳支給」に延長するために、60歳定年では、5年間収入の道が途絶えてしまいます。それで、定年を61歳以上に引上げる会社を増やそうと作られたものです。ですから、高齢者雇用を積極的に考えている会社にとっては、ぜひ、定年延長を導入し助成金をもらった方が得だと思いますが、そうでない会社は、目先の助成金をもらった為に、希望者全員を61歳以上まで雇わなくてはいけないことも考えに入れなくてはなりません。そういった説明もなく、ただ、助成金を勧める話しには要注意です。


平成12年10月某日 「テクノートのアイドル誕生!」

前井さんの赤ちゃんの名前は、「涼花ちゃん」です。(^^)
今日、写真を見せてもらいましたが、前井さんに目元とほっぺが似ていて、とてもかわいいです。
妊娠が分った時から、スタッフ皆で見守ってきたので、テクノートのアイドルが誕生したような気持ちがします。
涼花ちゃんの成長の様子を随時、お伝えしたいと思います。

平成12年10月某日 「ドメイン取得」

テクノートでも、この度「ドメイン」を取得しました。(^^)
手作りのホームページを作成して4ヶ月が経ち、多くの方にいらして頂きました。
素人ながら、だんだんと欲が出てきて、テクノートの名前でドメインを取りたいと思うようになり、先日ある会社に依頼しましたところ、人気の「technote.com」は、すでにドイツで取得されている(何をやっている会社なんでしょうね。)と言うことで、「technote.co.jp」で登録することができました。
新アドレスへの移行は、もう少し勉強してからになりそうです。(^_^;

平成12年10月某日 「助成金申請」

今一番、話題性のある「中小企業雇用創出助成金」ですが、テクノートでも申請手続きの代行を行っています。ありがたいことに、手続きのご依頼が多く、特に11月は、支給申請のラッシュを迎えます。
10月からは添付書類が大幅に増えて、申請書類の作成には、とても時間がかかりますが、お客様が喜んで下さる様子を見ると「お手伝いが出来て本当に良かった!」と思う今日この頃です。(^^)


平成12年10月某日 「記憶力」

この仕事をしていると記憶力が良いか悪いかで、仕事の効率が大きく違って来ます。スタッフの和田さんは、この記憶力がすごく良くて、いつも感心します。
特に、「どこの会社の誰がどう言う手続きをしたか」が瞬時に出て来ますので、ついつい当てににして、何でも和田さんに確認してしまいます。
『和田さんが辞めたらどうしよう!』と多少不安でしたが、最近、草間さんがフォローしてくれることが多くなって来ました。やっぱり若さってスゴイですね。(^_^;

平成12年10月7日 「悲しいけれど・・・・・」

スタッフの和田さんのご主人の転勤が決定して、和田さんが11月10日付で辞めることになりました。とっても悲しいけど、和田さんの『ご主人の側に居たい!』と言う気持ちも良く分ります。
今年の初めに前井さんが妊娠して安定期に入るまでお休みすることになり、急に事務所の内部の全てが和田さん一人にかかって来た時、本当に良く頑張って私達を助けってくれました。そのお陰で、田中さんと私は安心して仕事をすることができました。
和田さんが辞めることはとっても悲しいですが、また、東京に帰って来たときには、テクノートで働いてくれるそうなので、その日を楽しみにしています。(^^)

平成12年9月5日 「女の子誕生!」

待ちに待った、前井さんの赤ちゃんが無事誕生しました。(^^)
妊娠からお腹がだんだと大きくなるのを見守ってきただけに、9月に入ってからは事務所の皆で、まだかまだかと、その話しで持ちきりでした。早く赤ちゃんに会いたいなぁ。。(^^)
前井さん、おめでとう!そして、お疲れ様!


平成12年8月28日 「今日は朝から、ドキドキ!」

今日は、朝からドキドキ、そわそわの一日でした。
と言うのも、スタッフの鶴岡君の受験が昨日終わったことと、今日から草間さんが一緒に働いてくれる事になったからです。しばらく寂しかった事務所も、今日は、久々に賑やかでした。(^^)

草間さんは、現在、横浜に住んでいますが、生まれも育ちも蒲田で、面接に来た時に「事務所が蒲田だったので、縁を感じ電話しました」と言っていました。 本当に出会いって「縁」かもしれないですね。
「今日の3時のおやつはケーキにしようか?」と話していたら、草間さんの目がキラキラしていました。早くもすっかりと雰囲気に溶けこんでいるようです。(笑)

鶴岡君の結果は、12月1日の発表を待つしかないのですが、この3ヶ月が本当に長く感じられ、落ちつかない日々ですよね。私も経験があり、今の鶴ちゃんの気持ちが分るだけに、祈るだけです。


平成12年8月11日 「大変!ストーカーだ!」

暑い中、スタッフ皆が頑張ってくれたので、無事に算定が終わり、テクノートも明日から待ちに待った5日間の夏休みです。(^^)
今回の算定での、『こわぁ〜い出来事』をひとつ・・・
急遽算定のお手伝いに来てくれた金丸さんが、社会保険事務所に行こうと蒲田駅に向っているとき、突然若い男に「付き合ってもらえませんか?」と声をかけられたそうです。それで「仕事最中ですから!」と振り切ろうとしたところ、「携帯に電話ください。好きです」とサササッ!と書いて手渡されたとのこと!これだけでもキモチワル〜イのですが、その後、彼女が電車に乗って社会保険事務所に行ったら、その前でそのストーカー男が待ち伏せていたのだそうです。無事、事務所に帰って来られましたが、すごく恐かったそうです。今まで他人事と思っていましたが、実際に手渡されたメモを見ると背筋が寒くなりました。
でも、何事もなくてヨカッタ!(^_^;  金丸さん!1週間お疲れ様でした。


平成12年8月8日 「あんみつで乾杯!」

算定でギリギリまでお手伝いをお願いしていた前井さんが、明日から産休に入ります。今日は、仕事が終わってから蒲田駅西口の「蘭豆」に行って、あんみつで乾杯しました。明日から前井さんが来ないなんて想像がつかなかったのですが、駅で別れる時、涙が出そうになりました。予定日は9月の初めです。元気な赤ちゃんが産まれますように・・・・そして、また一緒に働ける日を楽しみにしています。


平成12年8月某日 「標準報酬月額とは?」

社労士には年2回とても忙しい時期があります。その一つが「算定」のあるこの時期です。「算定」と言うのは、年1回、社会保険に加入している被保険者の標準報酬を見直しをするもので、「定時決定」とも言われています。5月・6月・7月に支給された賃金総額の平均で10月から1年間の標準報酬月額が決定されます。ですから、この3ヶ月間に残業が多いと標準報酬月額も高くなり、当然毎月の保険料も高くなります。
今日、社会保険事務所での無料相談会で「8月以降、残業手当が少なくなり賃金が減った場合、標準報酬月額も低くなるのですか?」と質問を受けましたが、固定的賃金(残業手当は含まない)の変更がなければ、たとえ残業手当分が減って毎月の賃金額が下がっても、標準報酬月額は変更されないのです。
「標準報酬月額」は、保険料を算出するだけに決めるものではなく、将来もらう年金額を決定する時にも用いられます。また、病気等で仕事が出来なくなり賃金がもらえなくなった場合に、「傷病手当金」として標準報酬月額の60%の支給が受けられます。


平成12年7月末日 「鶴ちゃん、ガンバレ!」

スタッフの一人が、1ヶ月後に迫った社労士受験に向け勉強に集中するため、明日からお休みすることになりました。本当に申し訳ないと思いながら今日の今日まで算定のお手伝いをお願いしてしまいましたが、明日からは、仕事のことは気にせずに悔いのないように勉強をしてもらいたいと思っています。そして、いつの日か同業者として一緒にお仕事をできたらと願っています。でも・・・寂しい。


平成12年7月末日 「算定スタート」

いよいよ、年に1回の忙しい期間に突入しました。10日までは、スタッフ一同フル回転で、委託先の賃金台帳を集計しては、「算定基礎届」に記入し、各社会保険事務所に提出すると言う日々が続きます。暑い中、駅からとぉ〜い社会保険事務所に着き、つめた〜い麦茶を見つけると、「生き返った心地」がします。(^^) 今回、嬉しいことに、以前退職した人がお手伝いに来てくれることになりました。人と人との出会いって本当に大切だなぁ。。とつくづく感じました。


平成12年7月某日 「スタッフ募集」

8月から産休に入る前井さんの代替として、求人誌のアイデムでパートさんの募集をしました。早速、面接をしたのですが、面接に「ジャージ短パン姿」で来た人がいて驚きました。うちは小さな事務所ですから、面接に来ていただけるだけでもありがたいと思っていますが、それでも、初対面なのですから、最低限の社会人としてのマナーは持ってもらいたいな。と感じました。最近では、紺一色のリクルートスーツ姿が個性がないと言われ,、個性を出す方が良いと言われていますが、やはり面接の基本は相手に好印象を与えることではないかと思いました。


平成12年7月某日 「とても良い制度発見!」

テクノートは、小人数の事務所なので、スタッフに対する福利厚生といえば、たまぁーーに美味しいものでも食べに行く程度のものでした。でも今日、とっても良い制度を見つけました。これは、「中小企業勤労者総合福祉推進事業」と言う制度です。これは、「中小企業が単独では実施し難い従業員の福利厚生事業について、共同で大企業なみの福祉事業を実施する団体の設立を推進する事業」なのだそうです。国が実施市町村に対して補助をしているそうで、早速、大田区の「中小企業勤労福祉サービスセンター」に問い合わせてみました。大田区の場合はの会費は月300円で、慶弔金の支給や医療共済や生命共済、年金共済、アスレチックジムの補助、保養所の補助等など、それこそ大企業なみの恩恵が受けられるんです。嬉しいことに、事業主も加入できるとのこと!ぜひ、加入して皆で温泉にでも行きたいな!


平成12年7月某日 「セクハラは危険がいっぱい!」

大変、大変、来年4月からの「雇用保険法改正」では、倒産や解雇等により離職した人の、失業給付日数が拡大されることになりましたが、セクハラにより希望退職した社員も、「解雇と同様」に扱うことになりそうです。となると・・・・「セクハラされたから会社を辞める!」と言われたら、会社側は、どうやって対処したら良いんでしょうね。これって密室で起きることが多い問題だけに判断が難しいですね。特に、助成金を受給している会社は要注意!です。この辺の相談が増えそうな予感。。。(^_^;








ホーム

メール